アルゴロジック

【アルゴロジック】アルゴリズム体験ゲームの決定版!

プログラミングの基本の「アルゴリズム」が学べる!!

アルゴロジックとは、プログラミングの基本となる「アルゴリズム」が学べる体験型ゲームアプリです。

アルゴリズムとは、「問題解決の手順」を表したものです。すなわちプログラミングをするための設計書みたいなものです。

論理的思考力が養えて、ゲーム感覚でアルゴリズムが自然と身につく課題解決型のゲームソフトです。

ラインナップとして、アルゴリズムの基本的考え方が習得できるアルゴロジックJr.とプログラムの3つの制御構造「順次処理」「繰り返し処理」「分岐処理」が学べるアルゴロジック2があります。

アルゴロジック
対象年齢 小学生~大人
学習環境 パソコン(Flash)
利用料金 無料
公式HP JEITA-アルゴロジック

かんたんな使い方の説明

ロボットを赤い旗のゴールへ向かわせるゲームです。

タイル形のブロックをドラッグ&ドロップで並べて命令を実行させます。

与えられた課題に沿ってロボットを赤い旗へ導く「最短の道順:アルゴリズム」を考えるのがあなたの使命です。

おすすめポイント

プログラミングには欠かせない「アルゴリズム」がしっかりと学べるところがおすすめポイントです。

関連記事

  1. GLICODE(グリコード)

    【GLICODE】グリコのポッキーで学ぶプログラミング

  2. CODE COMBAT

    【CODE COMBAT】RPGで遊んで学べるプログラミング学習ゲーム

  3. スクラッチ・ジュニアTOP画像

    【スクラッチ・ジュニア -Scratch Jr-】プログラミング入門に最適な学習アプリ

  4. Makeblock Halocode

    Makeblock Halocode | Wi-Fi内蔵のシングルボードコンピュータ

  5. レゴスクール

    レゴスクール【ロボット・プログラミング教室のご紹介】

  6. Crefus(クレファス)

    ロボット科学教育 Crefus【プログラミング教室のご紹介】

  7. ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室

    ヒューマンアカデミー 【こどもプログラミング教室のご紹介】

  8. おうちでコード

    おうちでコード【プログラミング教室のご紹介】

  9. Tech Kids School

    Tech Kids テックキッズ【プログラミング教室のご紹介】