embot(エムボット)

embot | キッズプログラマーを育てるロボットキット

ロボット工作を楽しみながら自分だけのオリジナル作品ができる!

embot(エムボット) は、ひらめきが形になる段ボール・ロボット・キットです。

組立て用の段ボールとセンサー、サーボモーターを搭載した機器がセットの内容で、自宅にあるスマートフォンやタブレットに専用のアプリケーションをインストールしてプログラミングを学ぶことができるプログラミング教材です。

embotの特長は、子供でも簡単に組み立てられる段ボールなので、印刷されている通りに折り曲げたり、カットすれば簡単にロボットを作ることができます。

段ボール製の良いところは、簡単にカスタマイズすることができることで、ロボットの顔の部分に写真を貼ったり絵を描いたりと想像をかたちにすることが可能です。

プログラミングはビジュアルプログラミングで基本、応用やエンタメなどと書かれて大きなアイコンがあり、それぞれのアイコンをタップするとロボットに指示を出すためのアイコンが表示されます。

動かす、止まる方向を変えるなどのアイコンをラインでつなげば基本的な動作させることが出来ます。

おすすめポイントは、段ボールで簡単に組み立てられることと、アイコンが分かりやすいので小学校の低学年でも出来ること、そしてサンプルプログラムやドリルも用意されているので、本格的なプログラミンを学べることです。

embot(エムボット)
対象年齢 6才~
学習環境 タブレット推奨
参考価格 ¥5,684
公式URL https://www.embot.jp/

関連記事

  1. Cubetto(キュベット)

    Cubetto | キューブ型のかわいい木製ロボット

  2. toio(トイオ)

    toio | ひらめきが形になるキューブ型ロボット・トイ

  3. Swift PlaygroundsのTOP画像

    【Swift Playgrounds】iPad アプリで学ぶプログラミング入門

  4. 電気通信大学「プログラミング教室」

    国立大学法人電気通信大学「プログラミング教室」のご紹介

  5. アーテック・ロボ・ベーシック

    アーテック・ロボ・ ベーシック | ブロックで作るプログラミング・ロボット・キット

  6. ナナイロプログラミングスクール

    ナナイロプログラミングスクール【プログラミング教室のご紹介】

  7. スマイルゼミ「プログラミング講座」

    スマイルゼミ「プログラミング講座」のご紹介

  8. ビュート レーサー

    ビュート レーサー | 低価格でいろいろできるロボット・カー

  9. アーテック自考力キッズ

    アーテック自考力キッズ【ロボット・プログラミング教室のご紹介】