ヒューマンアカデミー「ロボット教室」

ヒューマンアカデミー【ロボット教室のご紹介】

▼目次

〇スクール情報

スクール名称
ヒューマンアカデミー ロボット教室
対象
5歳~小学生~中学生
受講方法
通学
学べるコース
 □プライマリーコース
 □ベーシックコース
 □ミドルコース
 □アドバンスコース
 □ロボティクスプロフェッサーコース
学べるスキル
 □プログラミングスキル:Scratchをベースにしたビジュアルプログラミング、C言語
 □ロボット製作
体験授業:〇

〇スクール紹介

ここがいいね!

プログラミング教育の必修化や将来のプログラマー需要に関するニュースをよく見聞きするようになりましたので、将来の子供の職業の選択候補と考えられている親御さんも増えてきています。

ただ自らがプログラミングの知識や経験を持ち合わせていない場合が多く、どんな勉強をさせていくべきか理解されている方は少ないのではないでしょうか。

プログラミングと聞くとなんだか難しいように聞こえ、何から始めてよいのか、そして本当に子供のためになるのか不安に思われる方も少なくないでしょう。

ヒューマンアカデミー「ロボット教室」は、そんな親御さんの不安や心配を解消してくれるプログラミング教育への橋渡しとなる教室です。

♡スクールの特徴!

 
 

スクールの特徴としては、子供が好きな「ロボット製作」を通じて観察力や空間認識力を身に付けられたり、アルゴリズムやプログラミングの基礎を学べる点が挙げられます。

♡カリキュラムの特徴!

 
 

幼児向け、小中学生向けといった年代別のコースが設けられており、基礎を学んだ子供はアドバンス・プログラミングコースを受講することで、さらなる知識と経験の取得を目指すことができる点がカリキュラムの特徴と言えます。

♡おすすめポイント!

 
 

おすすめポイントは、日本全国で体験教室が開催されており、実際に子供の反応を確かめることができる点です。
子供が興味を持つかどうか確認しつつ、親としての目線でも運営側に様々な不明点を直に確認することが可能です。

〇コース概要と費用

ヒューマンアカデミー「ロボット教室」は、ブロックを使ったロボット製作のコースと、電子工学や機械工学、プログラミングを実践的に学ぶコースがあります。
また年齢と経験にあわせて、5つコースをご用意しています。

プライマリーコース [1年間]

写真が豊富で丁寧なテキストで、直観的にロボット製作が進められる入門コースです。

対 象 5歳~小学生
授業数 月2回(1回90分)
授業料 入会金:10,000円
受講料:9,000円/月
教材費:500円/月
その他 ロボットキット代:28,500円(入会時のみ)

ベーシックコース [1年6ヶ月間]

ロボットに関する構造や動きのしくみを学びながらロボットを制作するコースです。

対 象 小学生
授業数 月2回(1回90分)
授業料 入会金:10,000円
受講料:9,000円/月
教材費:500円/月
その他 ロボットキット代:28,500円(入会時のみ)

ミドルコース [1年6ヶ月間]

観察力や空間認識力をフル活用しながら、より複雑な構造のロボットを制作するコースです。

対 象 小学生
授業数 月2回(1回90分)
授業料 入会金:10,000円
受講料:9,000円/月
教材費:500円/月
その他 ロボットキット代:28,500円(入会時のみ)

アドバンスコース [2年間]

ロボットの3要素である入力系(センサー)・制御系(マイコン)・出力系(モーター)の知識を学び、図面を読み取りながらロボットを制作するコースです。
※Scratchをベースにしたビジュアルプログラミングを学ぶことができます。

対 象 最低12ヵ月以上ミドルコースを受講した生徒が対象
授業数 月2回(1回90分)
授業料 入会金:10,000円
受講料:9,000円/月
教材費:500円/月
その他 ロボットキット代:27,000円(入会時のみ) ※アドバンスコースは進級の場合、左記追加キット代が必要です

ロボティクスプロフェッサーコース [3年間]

ロボット作りを通して物理や数学を自然と学び、アルゴリズムを理解しプログラミングを学ぶことができる本格的なコースです。
※C言語によるロボット制御を学ぶことができます。

対 象 小学6年~中学生
授業数 月2回(1回120分)
授業料 入会金:10,000円
受講料:12,000円/月
教材費:600円/月
その他 ロボットキット代:44,000円(入会時のみ)

※最新の情報と詳しい内容は各校へお問い合わせください。

〇こんな人におすすめ!

①幼稚園から「ロボット製作」を学びたい園児さん
②小学生・中学生のうちから本格的に「ロボット製作」を学びたい生徒さん
③ロボット製作とプログラミングを両方極めたい生徒さん

▲目次にもどる

このスクールの公式サイトへ

 

関連記事

  1. botley(ボットリー)

    botley | リモコンのボタンを押すだけの簡単プログラミング

  2. PIECE

    PIECE | PCいらずの電子回路「体験」モジュール

  3. プログラボ ProgLab

    プログラボ ProgLab【プログラミング教室のご紹介】

  4. プログラミング教室manalgo(まなるご)

    プログラミング教室manalgo「まなるご」のご紹介

  5. NPO法人 CANVAS

    NPO法人『CANVAS』のご紹介

  6. あそぶ!天才プログラミングの学校

    チームラボが開発した教材で「あそぶ!天才プログラミングの学校」

  7. Parrot Mambo

    Parrot Mambo | プログラミングもできる入門ドローン

  8. カム・ロボット

    カム プログラム ロボット | ロボット・タンクの組み立てキット

  9. 明光コードラボ

    明光コードラボ【プログラミング教室のご紹介】