▼目次
〇スクール情報
◆スクール名称
プログラミング教室manalgo(まなるご)
◆対象
小学3年生〜中学3年生
◆受講方法
通学
◆学べる内容
□スクラッチ
□ジュニア・プログラミング検定
□タイピング・ネットリテラシー
◆学べるスキル
□プログラミングスキル:スクラッチ(Scratch)
◆体験授業:〇
〇スクール紹介
ここがいいね!
プログラミング教室manalgo(まなるご)は、小学3年生から中学3年生を対象とした全国展開している教室で、個別学習に対応し、パソコンの貸し出しも行っているプログラミングスクールです。
manalgoには一人ひとりに最適な個別指導で、初心者に優しいプログラミングの学習環境が用意されています。
お子様の学習状況は月に1回保護者向けにフィードバックが行われますので、取り組みを目で確認することができます。
♡スクールの特徴!
スクールの特徴として、IT初心者に向けてインターネットリテラシーや安全なネット環境の作り方に関する講座も用意されていますので安心です。
♡カリキュラムの特徴!
カリキュラムの特徴は、プログラミング学習の肝ともいわれるアルゴリズムという問題解決のための手段や方法に親しみ、論理的に考える内容となっています。
また、課題解決に取り組む意欲が自然に身につくカリキュラムが用意されていますので、未来に役立つ学習効果が期待できるでしょう。
進み方には個人差がありますが、3年間のカリキュラムを通してプログラミングやパソコンITに関する基本的な能力を身につけて、4年目以降はより発展的な内容に取り組んでいく内容になっています。
♡おすすめポイント!
プログラミング教室 manalgoのおすすめポイントは、月3回の選べる受講日時と月1回の振替授業が可能なので、忙しいお子さんにも非常に通いやすいプログラミング教室です。
〇コース概要と費用
プログラミング教室 manalgoでは、最大4年間のカリキュラムでプログラミングの基礎から応用までを身に付けるコースを用意しています。ジュニア・プログラミング検定にも対応しています。
◇受講費【First Stage】(1年目)
ファーストステージの1年目は、初心者にもやさしい視覚的なビジュアルプログラミング学習ツールの「QUREO(キュレオ)」で学習を行います。ここではゲーム開発をしながら、プログラミングの基礎を学びます。
対 象 | 小学3年生~中学3年生 |
授業数 | 月3回(1回60分) |
授業料 | 入会金:5,000円 受講料:5,000円/月 |
その他 | 年会費:5,000円/年 |
※最新の情報と詳しい内容は各校へお問い合わせください。
〇こんな人におすすめ!
①月3回の受講日時が選べるので忙しい生徒さんにもピッタリ
②月1回の振替授業にも対応しているので急なお休みでも安心
③個別学習で自分のペースで学びたい生徒さん