▼目次
〇スクール情報
◆スクール名称
プログラミング教育スクールSTEMON(ステモン)
◆対象
幼稚園・年長/小学3年生~
◆受講方法
通学
◆学べるコース
□物理/工学/プログラミング
□ロボティクス
◆学べるスキル
□プログラミングスキル:Scratch
◆体験授業:〇
〇スクール紹介
ここがいいね!
もしも我が子を理数系に強い子にしたいと考えているなら、プログラミング教育スクールSTEMONに行ってみると良いでしょう。
なぜならそれは、プログラミングはもちろん、物理や工学などエンジニアリングや数学の教育に力を入れているプログラミング教室だからです。
♡スクールの特徴!
まずスクールの特徴の一つが、最先端の教材を使用していることです。
特定のメーカーとの専属契約を結んでいないため、教材選択に制約がありません。
そのおかげで世界中の教材メーカーのものを取り入れることが可能になっています。
♡カリキュラムの特徴!
カリキュラムの特徴ですが、世界でもっとも有名な教育用プログラミング言語スクラッチ(Scratch)の開発に携わった石原正雄さんが開発責任者となって、オリジナルなものを開発しています。
そして子どもの理数の力を伸ばすため、特別なトレーニングを受けた講師陣が指導を担当します。
♡おすすめポイント!
おすすめポイントは、こちらでは集団レッスンを行っているということが挙げられます。
協調性や協業力を身につけるために、仲間と一緒に学びコミュニケーション能力を育みます。
〇コース概要と費用
ステモンでは、STEM教育を中心に組んだカリキュラムの中でプログラミングとロボティクスを学べます。
◇STEM教育コース【ベーシッククラス】
ものづくりを通して基礎となる原理を「物理/工学/プログラミング」を通じて学ぶコースです。
対 象 | 年長〜小学2年生 |
授業数 | 月3回~4回/年40回(1回60分) |
授業料 | 入会金:10,000円~ 受講料:10,000円/月~ |
◇STEM教育コース【アドバンスクラス】
発展的課題に取り組み、挑戦を通じて「物理/工学/プログラミング」を学ぶコースです。
対 象 | 小学3年生以上 |
授業数 | 月3回~4回/年40回(1回60分) |
授業料 | 入会金:10,000円~ 受講料:10,000円/月~ |
◇プログラミング&ロボティックコース
プログラミングに特化したコースで「ゲームクリエイター編」と「ロボットクリエイター編」の2種類のカリキュラムがあります。
対 象 | 小学3年生以上 |
授業数 | 月3回~4回/年40回(1回60分) |
授業料 | 入会金:10,000円~ 受講料:10,000円/月~ |
※最新の情報と詳しい内容は各校へお問い合わせください。
〇こんな人におすすめ!
①物理や工学など「理数系」に強くなりたい生徒さん
②本格的に「エンジニアリング&プログラミング」を学びたい生徒さん!