新しい遊びをどんどん思いつく「遊びのプラットフォーム」!!
toio(トイオ)は、SONYが開発したプログラミンができるキューブ型の小型ロボットです。
専用のコントローラーを使用して、2つのキューブを操作します。
キューブには互いの距離を把握したり、自分の位置が分かるなどの高い機能が搭載されています。
自由に遊びを作ることができるタイトルを入れ替えることで、さまざまな遊びができるようになっていて、プログラミング学習にも対応しています。
初級はカードを使用した遊びで、プログラミングの基礎である順次・分岐・基礎を学びます。
ロボットにカードの上を歩かせる形で、課題をこなしながらゴールを目指します。
より上級でレベルの高いビジュアル・プログラミングでは、対応しているパソコンにソフトをインストールして、「条件」と「行動」で色の違う複数のブロックを組み合わせて、キューブを思い通りにコントロールします。
キューブが走るマットには目に見えないパターンが印刷されていて、それを読み込むことで位置を把握しています。
本来は高い技術が必要なものを、限定された環境でのみ実現可能にすることで、発展的なプログラミングにも応用できます。
toio(トイオ) | |
対象年齢 | 6才~ |
学習環境 | 本体のみ or PC |
参考価格 | ¥17,000(本体) ¥5,800(各タイトル) |
公式URL | https://toio.io/ |