プログラミングロボットTrueTrue

プログラミングロボットTrueTrue | 本体だけでもアプリでもプログラミングが学べる

パソコンなしでもプログラミングできる!

プログラミングロボットTrueTrueは、韓国発の手のひらサイズの小型コーディングロボットです。

ロボットの口に当たる部分はスリットになっていて、そこに命令カードを差し込んでプログラミングを組み立て、挿入した順番で実行されます。

そのためパソコンやスマートフォンがなくても問題ない教材です。

基本動作は走行・発光・音を出すの3通りで、手のひらサイズなので求められるスペースも小さく済みます。

カード以外にも本体を振ることでプログラミングしたり、タブレットやパソコンでもプログラミングできるように専用ソフトが用意されています。

画面上に送信するカードが一覧で表示されるので、全体を把握しやすいです。

いずれも無線通信で命令を送りますが、パソコンに機能が搭載されていなくても、接続用のドングルが同梱されているので問題ありません。

カードが29種類もあり、進行ルートに関するものから本体を光らせるものまで様々です。

床の色を認識して異なる命令を実行させたり、線の上をなぞりながら走行させることもできます。

プログラミングロボットTrueTrue
対象年齢 7才以上
学習環境 本体のみ or 専用アプリ
参考価格 ¥20,000
公式URL TrueTrue
販売店 ケニス

コーディングカードの使い方(英語版)

関連記事

  1. カム・ロボット

    カム プログラム ロボット | ロボット・タンクの組み立てキット

  2. LEGO マインドストームEV3

    LEGO マインドストームEV3 | 本格派の2足歩行プログラミングロボット

  3. あそぶ!天才プログラミングの学校

    チームラボが開発した教材で「あそぶ!天才プログラミングの学校」

  4. toio(トイオ)

    toio | ひらめきが形になるキューブ型ロボット・トイ

  5. embot(エムボット)

    embot | キッズプログラマーを育てるロボットキット

  6. ビュート レーサー

    ビュート レーサー | 低価格でいろいろできるロボット・カー

  7. Parrot Mambo

    Parrot Mambo | プログラミングもできる入門ドローン

  8. スマイルゼミ「プログラミング講座」

    スマイルゼミ「プログラミング講座」のご紹介

  9. アーテック・ロボ・ベーシック

    アーテック・ロボ・ ベーシック | ブロックで作るプログラミング・ロボット・キット