マシーンとプログラミングの関係がよくわかる!
うきうきロボットプログラミングセットは、専用の入門書で学習するロボット・プログラミングのセットです。
パソコンやタブレットに専用のアプリ「スタディーノソフトウェア」をインストールして、プログラミングによって組み立てた様々な作品となるロボットやマシーンをコントロールします。
うきうきロボットプログラミングセットには、モーターやLEDといった出力と、光や音のセンサーといった入力部品が含まれています。
入門書の他に、プログラミングができるパソコン環境とネジ回し、単三のアルカリ電池さえあれば一通りの作業が可能です。
またネジ回しを使用するのは一部のみで、動力やセンサーも含めてほとんどの部品が縦横斜めに接続できるブロック・パーツになっています。そのため作業が簡単で、複雑になりにくい点も特徴です。
おすすめポイントは、センサーやパーツの組み合わせで「自動ドアの仕組み」や「人の接近を知らせる機械」、「掃除ロボット」など様々なものが作成できるところです。
部品をパズルのように組み立てていくことになるので、プログラミングに加えて「もの作り」の教育も同時に進行させたい場合に適していると言えるでしょう。
うきうきロボットプログラミングセット | |
対象年齢 | 9才~ |
学習環境 |
ビジュアルプログラミング(アイコン式) ※ご利用の環境により一部制限があります |
参考価格 | ¥17,000 |
公式URL | https://www.artec-kk.co.jp/ukipro/ukipro_m/ |